# ワクワクが
見つかる
「好き」を仕事に。
「得意」をカタチに。
自分らしく働ける場所、
enzine room へ。
「得意」をカタチに。
自分らしく働ける場所、
enzine room へ。


こんな方におすすめです!
- 働くのがちょっと怖い…
- 人と話すのが苦手
- 好きなことを仕事にしたい
- 将来は一般就労を目指したい
- 映像やデザインに興味がある
- 芸能の世界に関わりたい


「やってみたい!」を、無理なく・楽しく実現できるのがエンジンルームです!
エンジンルームは、芸能・広告・デザイン・SNSなどの分野に特化したB型就労支援事業所です。
自分の「やってみたい!」を、無理なく・楽しく実現できる環境を用意しています。
プロのクリエイターとして画像編集や動画編集、イベント企画やSNS マーケティングのスキルを身につけることで、数々のプロデュースを行うことが仕事です。大手芸能プロダクション監修のもと、芸能関係の仕事にもたくさん携われます。
あなたのアイデアを、あなたのワクワクを、私達と一緒に形にしましょう。
自分の「やってみたい!」を、無理なく・楽しく実現できる環境を用意しています。
プロのクリエイターとして画像編集や動画編集、イベント企画やSNS マーケティングのスキルを身につけることで、数々のプロデュースを行うことが仕事です。大手芸能プロダクション監修のもと、芸能関係の仕事にもたくさん携われます。
あなたのアイデアを、あなたのワクワクを、私達と一緒に形にしましょう。
工賃日本一を目指しています!
enzine room は工賃日本一を目指しています。
さらには、稼げるクリエイターとして就職や独立していただくことを目標にしています。
さらには、稼げるクリエイターとして就職や独立していただくことを目標にしています。
大手芸能プロダクション監修
私たちの熱い想いに賛同いただいた大手芸能プロダクションと業務提携をしています。
有名ドラマの制作に関われるお仕事など、驚くようなワクワク体験が待ち構えています。
有名ドラマの制作に関われるお仕事など、驚くようなワクワク体験が待ち構えています。
未経験でもOK!
特別なスキルや知識がなくても大丈夫。スマートフォンの操作ができる、SNSが好き、文章を書くのが得意かも…そんな「なんとなく好き」が仕事につながります。スタッフが一つひとつ丁寧にサポートしますので、安心してスタートできます。
週1日・短時間からOK!
エンジンルームでは、週1回・1時間だけの利用からスタートできます。体調や生活リズムに合わせて、無理のないスケジュールを一緒に考えましょう。「今日はちょっとしんどいかも」という日があっても大丈夫。あなたのペースを尊重します。
在宅ワークも対応可!
通所が難しい方や、遠方にお住まいの方でも参加できるよう、在宅ワークにも対応しています。SNS投稿や記事作成、動画編集など、ご自宅でできるお仕事も多数ご用意しています。Zoomやチャットでのサポートもあるので、孤立する心配もありません。
将来に向けたサポートも充実!
今は「ちょっと働いてみたい」だけでもOK。でも、もし将来「一般就労もしてみたい」と思ったときには、面接練習や履歴書の書き方指導などもサポートします。一人ひとりの目標に合わせて、無理なく一歩ずつ進んでいけるように支援します。
ちょっとでも
気になったら
気になったら
[ 相談方法 ]
- 上のボタンをクリック
- 「追加」→「トーク」の順にクリック
FLOWエンジンルーム ご利用の流れ

STEP01
見学、体験、トーク
まずは、enzine roomを知っていただくために、当所へ見学にお越しください。実際の仕事内容を体験したいただいたり、スタッフと気軽にトークしましょう。

STEP02
ヒアリング
どんなことをやりたいか、どのコースが向いているか、などスタッフと面談を行います。希望に沿った最適な仕事をご提案させていただきます。

STEP03
お申込み
施設ご利用の申込をいただきます。障害福祉サービス受給者証の発行・手続きなどを行います。

STEP04
利用開始
あなたのフィールドは整いました。ワクワク、ドキドキの世界で、自分自身を最大限に表現しましょう。
facilitiesエンジンルーム 全国各地に新設中!
FAQよくある質問

こんにちは。
見学・体験に、費用はかかりますか?
見学・体験に、費用はかかりますか?

ご質問、ありがとうございます。
費用は一切かかりません。ご安心ください。
施設までの交通費は、ご負担ください。
その他、障がいの特性で、ご自身では通所が困難な場合は、別途ご相談ください。
費用は一切かかりません。ご安心ください。
施設までの交通費は、ご負担ください。
その他、障がいの特性で、ご自身では通所が困難な場合は、別途ご相談ください。

無料体験を受けた後、必ず通所しなければならないんですか?

いいえ、見学・体験をしたからといって、通所をする必要はありません。
ご安心ください。
ご安心ください。

通所の判断をすぐにする必要もありません。
3ヶ月後、半年後でも問題ありません。
通所するかしないかは、皆さまのペースでご決定ください。
3ヶ月後、半年後でも問題ありません。
通所するかしないかは、皆さまのペースでご決定ください。

無料体験では、どんなことをするんですか?

その日の作業内容に合わせて、実際の作業を体験していただけます。
例えば、動画編集やSNS運用の補助など、興味がある作業に挑戦していただけますよ。
例えば、動画編集やSNS運用の補助など、興味がある作業に挑戦していただけますよ。

映像とかSNSとか、やったことがないんですけど…大丈夫でしょうか?

大丈夫ですよ。エンジンルームでは、最初は誰でも“はじめて”です。
一緒に少しずつ学びながら進めていけますので、ご安心くださいね。
一緒に少しずつ学びながら進めていけますので、ご安心くださいね。

他の利用者さんと一緒に作業することになりますか?

はい、場合によっては他の利用者さんと同じ空間で作業していただきます。
ただし、無理にコミュニケーションを取る必要はなく、ご自分のペースで進めていただけますよ。
ただし、無理にコミュニケーションを取る必要はなく、ご自分のペースで進めていただけますよ。

体験当日に通えないと感じたらどうしたらいいですか?

別の日に再調整することも可能ですので、気軽にご相談くださいね。

体調が不安定で、毎日は通えないかもしれません…。

週1日・1時間からでも大丈夫です。
ご本人の体調やペースに合わせて、一緒にスケジュールを考えていきましょう。
ご本人の体調やペースに合わせて、一緒にスケジュールを考えていきましょう。

遠くに住んでいるので、通うのが難しいかもしれません。

在宅対応可能な作業もあります。
SNS運用やライティングなど、オンラインで完結できる仕事も多いので、ぜひお気軽にご相談ください。
SNS運用やライティングなど、オンラインで完結できる仕事も多いので、ぜひお気軽にご相談ください。

安心しました。
もしも見学・体験をしたい場合は、どうすれば良いですか?
もしも見学・体験をしたい場合は、どうすれば良いですか?


ぜひ一度、見学・体験にお越しください。
お会いできるのを、楽しみにしています。
お会いできるのを、楽しみにしています。
まずは相談!enzine ホットライン24時間いつでもご相談ください!
好きなことが仕事になる。そんな場所が、ここにあります。
SNS・動画・デザイン・声優・ライティングなど、あなたの「やってみたい」が誰かの役に立つ日がきっと来ます。
一歩踏み出すだけで、世界が少し変わります。
まずは、見学から。
SNS・動画・デザイン・声優・ライティングなど、あなたの「やってみたい」が誰かの役に立つ日がきっと来ます。
一歩踏み出すだけで、世界が少し変わります。
まずは、見学から。